きのうは伝統的七夕仙台では七夕まつりでしたが、その2週間前 仙台の大崎八幡宮大きな鳥居さらに石の鳥居階段ちなみに降りるときさらに鳥居木漏れ日の道は涼しい 楼門くぐると… 笹飾りと本殿記念写真 静かな境内で写真を撮ったり お参りできましたこのときは隅田川花火、雨降らないで…とお願いしました(叶ったので公表)御朱印おみくじ松川だるま、青くて北欧の置きものみたいでカワイイ。仙台出身の横山亜紀子キャスターに写真を送ったら、「どんと焼きで新しくする風物詩」と教えてもらいました。調べてみたら、やはり仙台出身の佐治キャスターが以前に「冬に無言で裸(さらし?)で列をなしてお参りする」と話していたのも載っていて、このことだ続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』