午前3時はまだ雨が降ってましたが、6時半の空はこんな感じでした。もう、晴れ間ものぞき始めました。グランドには水たまりと落葉たち。きのう、午後の降り始めのころは雨が弱かったですが、夜は雨脚が強まりました。東京都心はトータルで20ミリの雨でした。非常に発達した雨雲が通った八丈島では50年に1度の記録的な大雨に。1時間に91.5ミリの猛烈な雨を観測し、トータルで240ミリの大雨になってます。雨雲はほとんどが東の海上に抜けて、日中は晴れ間の戻るところが多いでしょう。関東は、他の太平洋側に比べると、晴れるのが遅くなりそうです。覆ってくる高気圧が、関東に湿った空気を送り込むためです。今回も高気圧は北のほうほど冷たい空気をもたらします。このため、北海道は今夜、一時的に雪。あすの夜からは広く雪が降りそうです。一方、西~南の方までは冷たい空気が及びません。このところ全国的に気温が高くて、沖縄はまだ真夏日・熱帯夜の所も。那覇はきのうの最低気温が25度を下回らず、1910年からの統計史上、最も続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』