きのう、昼間はホントに寒くなりました午後、打ち合わせで永田町に行ったら、なんとこんなほっこりするエリアを発見。紅白の梅がかなり咲いていました。でも、冷たい雨に濡れて寒そう。午後3時の気温を比べてみると…おとといときのう、色合いがかなり違います。東京は23.0度→5.4度と18度近く低くなり、水戸は22.8度→2.4度と20度以上低くなりました。水戸は6月下旬並みだったのから一転、雪が舞ってましたから…。水戸は雪でしたが、東京は冷たい雨のままでした。今朝の気温分布も、きのうの朝よりさらに低くなっています。寒くなっただけでなく、日本海側では40~50cm、雪が降ったところも。特に、今朝は若狭湾付近に雪雲が集中して流れ込んでいました。日本付近は冬型の気圧配置が続いています。ポイントは、等圧線が波打っていて、水色で印をつけた部分が通る時に雲がわき立ちやすくなることです。日本海側は今日の昼過ぎ以降、日本海の水色のラインがやってくるので、明朝にかけて新たな雪にご注意ください。九州や四続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』