Quantcast
Channel: 伊藤みゆきオフィシャルブログ「晴れやかのミカタ」Powered by Ameba
Viewing all articles
Browse latest Browse all 7858

今日の夜、京都は送り火、みてみたい…

$
0
0

毎年ノープランで出かける夏の京都、今年最初に行ったのは上賀茂神社。初めて訪ねたかも 立砂酉年だと思い出しました。 鈴の音に癒され、 この階段は降りるのが怖そうだからのぼるのを断念。 この階段をのぼってみました。 お稲荷さま、あとで検索したら「怖いスポット」とありました。ここ、雰囲気は上賀茂神社と全然ちがうなぁと思ったんですが、この蚊取り線香に癒されて、怖い気は感じませんでした(私、霊感はないけど変な勘が時々発動するんです)。この高台まで来たら、キレイな空に会えました。 この日も大気の状態が不安定でした(台風が奄美付近にあったので)。大文字が見えました。先週「大文字焼きというと、京都の人に嫌がられる」と教わりました。きょうはそんな五山の送り火ですね。にわか雨ありませんように。一度見てみたいな。 上賀茂神社では「いい気」を感じるスポッ続きをみる

『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』


Viewing all articles
Browse latest Browse all 7858

Trending Articles