今朝、タクシーの運転手さんが「月、けっこうキレイですけど、撮らなくていいですか」と教えてくれました。スマホ見てて、気付かなかったけど、あら、大きい。午前3時過ぎの青信号とのコラボこちらは午前4時前の世田谷区方面(かな?)に沈む月代わって、東の空ではお日さまの気配今朝の富士山は雪も舞い上がらず、稜線がクッキリ。冬型、ちょっと落ち着きました。これまで、毎朝どこかに暴風雪や大雪の警報が出ていましたが、今朝は警報はナシ。とはいえ、まだ北日本は風が強く吹きそうです。午後はちょっと冬型が弱まるので、日本海側の雪も降り方が弱くなったり、止む見込み。一方で、太平洋側は曇ってくるでしょう。このあと沖縄付近に低気圧や前線が発生。陸地から離れたところを通る予想ですが、九州や四国の太平洋側も夕方以降、雨(山や気温によっては雪)が降る予想。念のため、明朝、西日本の方は路面の状態を確認した方がよさそうです。そして、きょうが「大寒」ですが、日曜日の「スゴイ寒さ」にご用心ください。けさ「すっぴん!」で日曜日の寒さのことを話して、それに比べたらきょうはまだいい方です、普通の冬型です。とお伝えしました。スタッフの皆さんが続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』