午後の空。刷毛で描いたような薄い雲 目玉焼きみたいな雲 飛行機雲がちょっと色づいて、 秋のような夕焼け空でした。 太陽は秩父方面の山に沈んでいきました。…と写真だけ見ると涼しげですが、暑かった。 東京は今年3度目の真夏日。午後3時の気温は前日比10度高い29.7度でした。 全国で最も暑かったのが名古屋と京都の34度。最小湿度は東京26%、熊谷と四日市15%、京都と甲府19%など梅雨とは思えない乾燥具合だったので、日差しは暑くても日陰の風はほっと一息つけたかと思います。 その日差し…日照時間は、東京は11時間、名古屋・津・京都・彦根は13.7時間さすが夏至近く。太陽大サービスです。 でも、その日差しも暑さも明日まで。 きょうは沖縄本島の南に停滞していた前線が明朝には九州の南まで北上。 この前線北上に伴い、沖縄本島や奄美は非常に激しい雨が降る恐れがあります。 雨の範囲は明日の朝続きをみる
『著作権保護のため、記事の一部のみ表示されております。』